
【イラスト提供】札幌のペットショップ・HANApetさんのご紹介
北海道札幌市のモルモット大好きなペットショップ【HANApet】様の店舗支援グッズの為にイラストを1点提供いたしました。
日常のことなどを徒然書いています。
北海道札幌市のモルモット大好きなペットショップ【HANApet】様の店舗支援グッズの為にイラストを1点提供いたしました。
モルモットパラダイスでおなじみのぽたかふぇ。さんが販売するぽた食券のイラストを1点提供いたしました。
Chocoholidayリニューアルオープン!…してました! 4月の頭に、ウェブショップをリニ...
おすすめショップにピックアップされました 去る7月中旬 BASEのアプリフォローの通知が止まらなくなる事態になりました。 10分から30分置きくらいに増えるフォロワー。 悲しいバンギャ脳の私は 「知らない間にさらされた?!」などと考える始末。 と、BASEの管理アプリを開いてみたら、こんなお知らせが来ていました。
この一年で、イベントをいくつか行って来ました デザフェスも合わせると結構色んなイベントを開催してきました。 そんな中で自分が感じた事、学んだ事などを自分なりに書き出していってみようかと思います。 既にイベントを企画されている方、大型イベントを主催されている方にとっては当たり前の内容かもしれませんが、 これからイベントを開催してみたい、少人数規模のイベントを開催したい方などの参考になれば良いなと思います。
10年後までやってみたい事 ブログ徘徊していて見つけた、死ぬまでにやりたい事リスト100 みたいなのを自分でもやってみたいと思い、つらつら書き連ねてみます。 人生の100のリストが元になっているそうで、 実現不可能かもしれない事や、自分には無理かもとか考えずに とにかく紙に書き出す事で実現に近づかせるというもの。 ちなみに元の著書はまだ読んでいません汗 面白そうと思ったことは取り敢えず手をつけて行くスタイルです。
ぽたかふぇさんで、ポタリーペインティングをしました モルモットパラダイスの会場だった、高円寺のぽたかふぇさんでは、 陶器に絵付けをするポタリーペインティングが出来ます。 ぽたかふぇでの作品展に出品される方の中には 絵付けのグッズを販売されていたり、粘土で一から作られる 方がいらっしゃったりしたので、ずっと気になっていました。
健康に気を使い始めた、春 4月の頭から、朝ヨガを始めてみました。 きっかけは、運動不足を自覚し始めてため(ようやく) 日中とにかく眠く、歩いていても途中で倒れるくらい眠かったりするのは 体力が無い事が原因のひとつ、みたいな書き込みを見かけたからです。
あらゆるグッズの製作元、印刷所などを網羅?! ツイッターで回って来て気になっていた、グッズ製作ガイドBOOKを購入しました。 ツイッター効果か、発売日当日に本屋をはしごしましたが、 全く見つからず。 都内某遊べる本屋に平積みになっているところをゲットしました。 今後のグッズ展開の参考になればと思い購入しましたが…
昨年、pixivにてすこーしだけ描いていた、ぷいぷいライフという漫画があります ※2019年現在は...